川崎市救急医療情報センター
電話:044−739−1919
お休みの日や夜間などで診療可能な医療機関が分からない場合に、情報センターで、近くの受診可能な所を教えてもらえます。なお、医療相談と歯科の案内は、行っておりません。
利用のお願い
- 筆記具を準備して、患者名や症状などを、落ち着いてはっきり言ってください。
- オペレーターに案内を受けた方は、医療機関にあなた自身が電話をして「情報センタ−で案内を受けたが、今から診察を受けに行ってよろしいか」と必ず確認し、「今から何分後に到着します」旨告げてからお出かけ下さい。 万一、受診の必要がなくなった場合は、その医療機関に必ず断わりの電話をして下さい。
- 緊急かつ重症で救急車が必要な方は、119番に電話してください。このシステムで案内された医療機関へ行くのに救急車を利用することはできません。